オウンドメディアの
ワードプレスを
こよなく愛用している
美容室・美容師さん・
美容ディーラー or
メーカーさまへ・・
外部リンクを適正に
貼りつけていますか?
Googleでも
上位検索評価される基準として
外部リンクをすすめています。
簡単にお話しすると
外部リンク→自分のサイト
(ブログ)以外を紹介すること
内部リンク→自サイトの
過去記事などを紹介すること
ただ外部リンクが
多すぎてしまう
(まとめサイトなど)と
長期的なSEO対策としては
むずかしいかもしれませんね。
Googleのアップデートが
目まぐるしく変化するので
基本的には独自(オリジナル)の
記事やコンテンツを
積み重ねていくことをおすすめします。
上記1のテキストリンクと
2のような
キャプチャリンク画像
いかかでしょうか?
当サイトも目的や状況によって
テキストリンクと
キャプチャリンクを
使い分けています。
見栄えとしては
キャプチャ画像リンクのほうが
記事に華をそえる感じをうけます。
キャプチャリンク画像の
設定方法は意外とかんたんで
プラグイン「 Browser Shots 」
のインストールと
グーグルクロームの
拡張機能「 Create link 」の追加
そしてとある
コード(下記に参照リンクあり)を
クリエイトリンクのフォーマットに
コピペを追加するだけです。
インターネットエクスプローラ
「eのマーク」よりも
グーグルクロームのほうが
いろいろと使いやすいです。
(お気にいり=
ブックマークの設定・
タブの使いやすさ・
拡張リンクの種類など)
設定後はリンクを飛ばしたい
ウェブサイトにおとずれて右クリック,
Create Link
→Captureをクリックして
そのまま自分の投稿画面に
戻って「貼り付け」るだけ。
・・ちなみにわたし個人は
「テキスト」で記事を
書いています。
(ビジュアルはトラブルが多く
使いづらいので)・・
プレビューで確認すれば
2のようなキャプチャリンク画像が
張りついています。
(多少読み込みに時間がかかるかも)
適量な外部リンクは
自サイトにもいいSEOを
もたらしてくれるようです。
こちらのサイトが
とっても参考になりました。